2021年冬アニメおすすめ一覧【来期なに見る?】

2021年

2021年の冬アニメは注目作がめじろ押しです!
あなたはどのアニメを見るか、既にお決まりでしょうか?

本記事では、アニオタの管理人が推薦する来期のアニメ一覧を紹介いたします。約40作品の中から15作品を選びました。

「作品名・あらすじ・声優・公式PV・公式サイト」など、作品に関する情報をまとめました。管理人のつぶやきと共にお楽しみください。50音順に紹介しております。

  • アニメ好きの人
  • まだ来期アニメなにを見るか決まっていない
  • 2021年冬アニメのおすすめ注目作が知りたい

しぇあたそ
しぇあたそ

しぇあたそランキングでは、おすすめの2021年冬アニメを紹介します

スポンサーリンク

2021年冬アニメ一覧【15作品】

裏世界ピクニック

あらすじ

「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」・・・・・・。
実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。
そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。

紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、
そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。
この出会いが空魚の人生を一変させる。
鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。
彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。
探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。
非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、
危険なサバイバルが始まる。

引用:TVアニメ「裏世界ピクニック」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

ネット怪談・怪異探検サバイバルがテーマみたいですね。
てか、タイトルのピクニックはどうしたよ?
本作は「百合」要素も一つの見どころなんだとか…

ぬこ
ぬこ

メイン声優は花守ゆみり×茅野愛衣
花守ゆみりさんは、ゆるキャン△のなでしこ・かぐや様の早坂で虜に…
茅野愛衣さんは、このすばのダクネスがおきにでっす!

しぇあたそ
しぇあたそ

時代は異世界ならぬ〈裏世界!?

【声優】
紙越空魚:花守ゆみり
仁科鳥子:茅野愛衣

公式 PV

俺だけ入れる隠しダンジョン

らすじ

性欲×食欲×物欲を満たし、世界最強スキルを創作×付与×編集×せよ!
稀少なアイテムが隠され、世にも珍しい魔物がはびこる、前人未踏にして到達不可能なダンジョン――「隠しダンジョン」。
幸運にもその扉を開いたのは、貧乏貴族の三男ノル・スタルジアだった。迷宮内に囚われた伝説の冒険者オリヴィア・サーヴァントに出会い、ノルは強力な三つのスキルを授かる。
スキルを自由に作れる【創作】
スキルを与えられる【付与】
スキルを改変できる【編集】
ただし、使用するには「LP」と呼ばれる生命力を使用しなければならなかった。〈性欲〉〈食欲〉〈物欲〉を満たしてLPを高め、「世界最強」のスキルを使いこなせ!

引用:TVアニメ「俺だけ入れる隠しダンジョン」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

タイトルから分かる異世界探検もの・明らかなハーレム、案の定「なろうのやつやん!」ですね。大好物です。
3大欲求を満たして「世界最強」のスキルを使いこなす。男の願望機ですね~

【声優】
ノル:逢坂良太
エマ:富田美憂
ローラ:大久保瑠美
オリヴィア:堀江由衣

公式 PV

蜘蛛ですが、なにか?

あらすじ

女子高生だったはずの主人公〈私〉は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。
しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。
人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく・・・・・・。
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!

引用:TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

女の子が異世界で蜘蛛に転生→なんか嫌だ(笑)
だけどCV:悠木碧&なろう原作→これは観なきゃ損かも!
異世界転生は女性主人公が増えている印象です。

ぬこ
ぬこ

クラスメイトと異世界転生、でも自分だけ理不尽で不幸な目に…
あり職・盾の勇者と通ずるストーリー性があるかも。
それにしてもこの作品、連続2クール放送が決定しているそうです。
力の入れ具合が違いますねー。

しぇあたそ
しぇあたそ

作者の馬場翁先生は転スラに影響を受けているんだとか。
「魔物転生」ー。新ジャンルの確立ですね!

公式 PV

五等分の花嫁∬

あらすじ

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。
そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。
さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?
風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

引用:TVアニメ「五等分の花嫁∬」公式ホームページ STORY

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

なんかハーレムとりあえずハーレムな同作品。声優さんが超豪華ですよね。
主人公の上杉風太郎がヒロイン5人の内から誰を選んで結婚するか、約束されたサクセスストーリー。贅沢な悩みですね(怒)
ハーレム主人公役でお馴染みの松岡禎丞×今をときめく人気女性声優陣。

これは見るしかありませんね!

ぬこ
ぬこ

なにを隠そう、管理人は1期を観てないのよね(泣)

視聴するか・しないか迷った作品は、2期が決まったら見る傾向にあります。

【声優】
上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野二乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり

公式 PV

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

あらすじ

都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。
軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。
そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。
けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。
しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。
自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、全員が人間離れした力を持っていること。
そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを・・・・・・。
身体能力バツグン!古代魔法も完璧!挙句の果てには家事もおまかせ!
己の強さを勘違いした村人による無自覚最強ファンタジー、ここに開幕です!

引用:TVアニメ「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」公式HP STORY

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

なげータイトルですね。
32文字で来期「最長文字数」のアニメ、SEO対策はバッチリですね。

村で最弱の主人公が一念発起して王都へ上京。でも王都では俺TUEEEをぶちかます、そんなお話です。

裏世界ピクニックに引き続き、花守ゆみり×茅野愛衣を愛でられますよ。

【声優】
ロイド:花守ゆみり
マリー:茅野愛衣
アルカ:日岡なつみ
セレン:朝日奈丸佳
リホ:津田美波
フィロ:伊藤美来
アラン:山下誠一郎
ショウマ:斉藤壮馬
メルトファン:日野聡
コリン:M・A・O

公式 PV

転生したらスライムだった件(第2期)

あらすじ

主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。
そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。
一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。
ファンが待ち望んでいた転生エンターテインメント、いよいよアニメで開幕!

引用:【公式】「転生したらスライムだった件」ポータルサイト ABOUT

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

俺TUEEE×魔物転生の代表作です。待望の2期に歓喜ですね。

異世界転生は人気がゆえにその作品数も多い現状。つまり玉石混交なわけであります。本作には、いい意味で裏切られました。

キャラデザ、ストーリー性、作画…退屈なく見ることができるおススメ作品です。

ぬこ
ぬこ

主人公リムルは、現世ではサラリーマンでした。異世界転生後はスライムとして生きるわけでありますが、喋り方の変わりように驚いた方も多いのでは?
おっさんボイスも異世界では可愛いショタボに早変わりですな。

【声優】
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

公式 PV

天地創造デザイン部

あらすじ

光、水、大地を造り――
そして、
そこに住まう生き物を、
動物たちを造ろう――
と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?
神様(クライアント)から生き物の創造を依頼された天地創造社。
地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。
この生き物は、どうしてこんな姿なの?
この生き物は、どうしてこんな生態なの?

生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!
「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした “生き物創造お仕事コメディ”が、
2021年ついにアニメ化!

引用:TVアニメ「天地創造デザイン部」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

神様の下請けデザイン物語が本作のテーマです。
声優さんが豪華な点も見どころでしょうか。

斬新なストーリー性にワクワクが止まりませんね!モーニング原作ならではでしょうか。

【声優】
下田:榎木淳弥
上田:原由実
土屋:井上和彦
木村:梅原裕一郎
水島:諏訪部順一
金森:岸尾だいすけ
冥戸:大空直美
海原:竹内良太
火口:泊明日菜
ケンタ:木野日菜
横田:逢坂良太
虫部:水島大宙
神様:龍田直樹

公式 PV

七つの大罪 憤怒の審判

あらすじ

いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。
3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。
キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。

一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。
メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。
明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。数多に絡み合う思惑の行く先は。
真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。
“永遠の生と永遠の輪廻”という運命に抗い、3,000年の度を続けてきた、メリオダスとエリザベス。
二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか―。

引用:TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

2014年にアニメ化された同作の最終章、原作は既に完結しております。
なんやかんや長かった、そしてなんやかんやで全話観てきましたねー。小学生から観てきたので時代を感じますね(笑)
この作品のディアンヌを通じて悠木碧さんの虜になりました。

【声優】
メリオダス:梶裕貴
エリザベス:雨宮天
ホーク:久野美咲
ディアンヌ:悠木碧
バン:鈴木達央
キング:福山潤
ゴウセル:髙木裕平
マーリン:坂本真綾
エスカノール:杉田智和

公式 PV

のんのんびより ノンストップ

あらすじ

「旭丘分校」の生徒はたった5人。
学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりしたり、かまくらを作ったり・・・
いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。
穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。
そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

引用:TVアニメ『のんのんびより のんすとっぷ』公式サイト すと~り~

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

「にゃんぱすー」でよく知られたオタクほいほい大人気作品ですね。
田舎が舞台、のほほんとした少女たちの日常が本作の魅力です。心のオアシス!
2013年に1期、2015年に2期を放送。伝説的アニメの続編だけに期待値は高いですねー

【声優】
宮内れんげ:小岩井ことり
一条 蛍:村川梨衣
越谷夏海:佐倉綾音
越谷小鞠:阿澄佳奈
越谷 卓:不明
宮内一穂:名塚佳織
加賀山楓:佐藤利奈
宮内ひかげ:福圓美里
富士宮このみ:新谷良子

公式 PV

はたらく細胞!!

あらすじ

月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。
2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ『はたらく細胞』(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。
誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。
今作は原作コミックス第5巻に描かれているエピソードを、テレビシリーズのオンエアに先駆けて公開する先行上映版。
胃、小腸、大腸といった消化器官を舞台に、細胞たちの壮大な物語が描かれる。

引用:TVアニメ「はたらく細胞!!」 INTRODUCTION
しぇあたそ
しぇあたそ

2018年に1期が放送。個人的におさらいしたい1作ですね。
細胞の特徴をとらえた設定が素晴らしい。豪華声優陣にも注目です。
擬人化はいつの時代も人気よね。

公式 PV

はたらく細胞BLACK

あらすじ

毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、 新米赤血球。
しかし彼の職場の労働環境は、 徹底的にブラック──!!
飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足・・・・・・
不健康の総合商社のような世界で、過重労働の末に細胞たちは何を思うのか?
これは、あなたの体の物語──。

引用:TVアニメ「はたらく細胞BLACK」 公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

「あれ?またはたらく細胞?」とぼやくことなかれ、BLACKは社畜編スピンオフなのです。
まさかの2本立て、攻めてますねー。
赤血球・白血球が男女逆転?(細胞に性別もくそもないような…)している点も興味深いですね。なんか血小板ちゃんもやさぐれているような…
公式サイトの力の入れようにも注目です!

【声優】
赤血球:榎木淳弥
白血球(好中球):日笠陽子
ナレーション:津田健次郎

公式 PV

魔術師オーフェンはぐれ旅 キムラック編

あらすじ

1994年に第1巻が発売され、シリーズ発行部数は累計1,400万部(電子書籍を含む)を突破するシリーズ生誕25周年を迎えたダークファンタジーのライトノベルマスターピース!
2020年1月にアニメ復活を果たしたオーフェンが、2021年に更なる追加キャラクター、追加キャストを加えパワーアップし再び帰ってくる!
今回の舞台は、魔術師の根絶を教義とするキムラック教の「聖都」キムラック―。
オーフェンはアザリーとの決着をつけるため、アザリーは、師・チャイルドマンの意志を継ぐべく、世界の秘密を求めキムラックを目指す。
しかし、彼らの前には〈死の教師〉との壮絶な戦いが待っていた。
キムラックで明らかになる、世界の隠された秘密とはそして、正当なる魔術士の後継者はいったい誰なのか!?
謎が謎を呼ぶ壮絶なストーリー、バトル全開の第2章スタート!

引用:TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編」公式サイトIntroduction

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

25周年記念でアニメ続編化を果たしたそうです。1期は1998年だったので驚きですねー。
大人気を博した作品で、シリーズ累計発行部数は1,400万部数(電子版含む)を超えるようです。かなり気になる一作です。
声優陣は大幅に変更がされたようですが、主人公の森久保祥太郎さんは変わらないのだとか。

ぬこ
ぬこ

あらすじに「第2章スタート!」とあります。そもそも第1章を知らねー、とツッコミたくなりますね。失礼。
公式PVはヌルヌル動くから要チェック!ぜひ過去作と見比べてみてね。

【声優】
オーフェン:森久保祥太郎
クリーオウ:大久保瑠美
マジク:小林裕介
メッチェン:鬼頭明里

公式 PV

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

あらすじ

2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』がTVアニメとなって2021年1月より放送決定!
理不尽な孫の手の著による本作は、昨今多くの作品が生み出されている「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、幅広いファンを獲得している当ジャンルの代表作。
働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!
少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。

引用:TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」公式サイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

なろう系アニメですね。原作小説は2012-2015年で完結しているとか。
待望のアニメ化というわけですな。とりあえず見るリストに追加です。

ぬこ
ぬこ

「俺は、これから本気だすー」
ダサいようなダサくないようなキャッチフレーズですね…
「来年から本気だす!」
やっぱりダサいですね。公式も狙ってますね(笑)

【声優】
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔

公式 PV

ゆるキャン△SEASON2

あらすじ

これも、ある冬の日の物語。
山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。
大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。
年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。
「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」
一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。
みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。
「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」
なでしことリン、二人の出逢いから始まったアウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる。

引用:TVアニメ「ゆるキャン SEASON 2」公式サイト Story

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

念願の2期がやってきましたよ!
いやー、来ると思ってましたけどね。やっぱ嬉しいものです。
景色描写、キャラクターの魅力が大好きな作品です。「怒涛の展開!」…はありませんが、安心して毎話を観られますよ。中毒性MAX

ぬこ
ぬこ

日常系アニメならではの、あの「言葉では言い表せないけど好き」が思わず溢れてしまうこと間違いなし!これだけは観ておきましょう、てか観なちゃい。

【声優】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
ナレーション:大塚明夫

公式 PV

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)

あらすじ

俺が必ず、お前を救ってみせる。
魔女教大罪司教「怠惰」担当ペテルギウス・ロマネコンティを打倒し、エミリアとの再開を果たしたナツキ・スバル。
辛い決別を乗り越え、ようやく和解した二人だったが、それは新たな波乱の幕開けだった。
想像を超える絶体絶命の危機、そして襲い来る無慈悲な現実。
少年は再び過酷な運命に立ち向かう。

引用:TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト INTRODUCTION

【管理人のつぶやき】

しぇあたそ
しぇあたそ

春アニで大注目を集めた同作の後編がもう観れる!
1シーズン空いての放送です。嬉しくてホクホクです。
エキドナの人気は凄まじかったですね。前編では、唯一の能力「死に戻り」について考えさせられたスバル。後編で時間軸が動くのか、気になりますねー。

ぬこ
ぬこ

当初は、スバルくんがただの痛いヤツに見えていたのですが、ストーリーが進むにつれて好きなキャラになりました。主人公の心情描写、それを可能にする作画は本作の魅力ですね。キャラクターに同情せざるを得ませんね。

【声優】
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
フェルト:赤﨑千夏
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美
ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
エルザ・グランヒルテ:能登麻美子
ロズワール・L・メイザース:子安武人
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり
アルデバラン:藤原啓治
クルシュ・カルステン:井口裕香
フェリックス・アーガイル:堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン:植田佳奈
ユリウス・ユークリウス:江口拓也
ペテルギウス・ロマネコンティ:松岡禎丞
オットー・スーウェン:天﨑滉平
ペトラ・レイテ:高野麻里佳
フレデリカ・バウマン:名塚佳織
ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦
リューズ・ビルマ:田中あいみ
エキドナ:坂本真綾

公式 PV

スポンサーリンク

まとめ

2021年大注目のおすすめアニメを紹介してきました。気になる作品はございましたか?

なろう系が非常に多い印象でした。まぁ、余すことなく見るんですけどね。

しぇあたそ
しぇあたそ

声を出して言いたい、「ゆるキャン△SEASON2」は絶対に観ようね!
心があったかくなるよ!!

↓2020年秋アニメの情報はコチラから↓