テレビではめっきりと心霊番組が減ってしまいました。
一方で、YouTubeでは人気のコンテンツとして注目度が高まっております!
心霊系YouTuberと呼ばれる方々が続々と現れ、視聴者の興味を引く動画を生み出しております。
テレビとは違い、コメント欄で感想を共有することができる点でYouTubeは優れております。
「○○:○○で声が聞こえた!」や「○○:○○に~が映っていたよ」など、最恐ポイントを見返しながら楽しむことも可能です。

しぇあたそランキングでは、おすすめの心霊系YouTuberをランキング形式で紹介いたします
- ホラー、心霊好きの人
- おすすめのYouTuberを知りたい人

・登録者数
登録者数(人) | ランク |
---|---|
100万~ | S |
10万~ | A |
1万~ | B |
1000~ | C |
~1000 | D |
・再生数
再生数(回) | ランク |
---|---|
10億~ | S |
1億~ | A |
1000万~ | B |
100万~ | C |
~100万 | D |
※ランクはあくまでも登録者数・再生数の見やすさを補助する役割であり、変動する可能性があります。最新の登録者数・再生数は各チャンネルからご確認ください。
必ずしもこれらランク付けが、当ランキングの結果に直結するわけではありません。実際にチャンネルを訪ね、自分の目でコンテンツを確かめ、あなたの推しYouTuberを増やすことにお役立てください。
当ブログのランキングは、登録者数や再生数にランク(S~D)を設けています。
ランキング付けについて、もっと知りたいと思った方は下の記事にまとめております。
おすすめの心霊系YouTuberランキング【1~5位】
1位:ゾゾゾ
ゾゾゾは、人気急上昇中のホラーエンタテイメント番組・YouTubeチャンネルです。
独自の恐怖度(ゾゾゾポイント)を付けるために、日本全国の心霊スポットや恐怖ゾーン、廃墟をロケします。
動画の平均再生数は、驚異の100万回超えです!
落合さんを始めとした愉快なメンバーが、最強の心霊スポットを巡る動画で人気を集めております。
実際に現地を訪ね、そこで見た物や感じたことについて、知的な考察を交えながら物語は進んでいきます。
メンバーはあくまでも大人であり、馴れ合いはしない距離感を保っております。
キャーキャー騒ぎはしませんが、現場のリアルな恐ろしい雰囲気が画面越しに伝わってきます。

更新頻度は遅めですが、逆にそれがいいんです!
「空腹こそ最高のスパイス」と同じ理論ですね
- 新時代のホラーエンタメ
- ホラー初心者におすすめのチャンネル
- 大人の肝試し
登録者数 | 再生数 | 投稿頻度 | 配信 | ||
---|---|---|---|---|---|
A(54万人) | B(8000万回) | 毎月 | なし | @ChZozozo | @zozozo_photos |

2位:STスタジオ
STスタジオは、オカルトに関連する雑学を紹介する男性グループチャンネルです。
ホラー、心霊、都市伝説、怖い話などオカルトに関することなら何でもアリのYouTuber。
いわくつきの物件(通称STハウス)に住んでおります。
YouTuberとして動画を投稿する一方で、うめき声、ラップ音、あるいは不気味な怪奇現象を日常的に味わっている異色の集団です。
「事故物件で降霊術をやってみた」シリーズ、心霊スポットを調査する「出張ホラーナイト」などの心霊企画が特におすすめです。
- オカルト雑学系YouTuber
- 毎日が心霊現象
- Replay多発
登録者数 | 再生数 | 投稿頻度 | 配信 | |
---|---|---|---|---|
A(82万人) | A(4億回) | 毎日 | なし | @segi___ST |
3位:だいにぐるーぷ
だいにぐるーぷは、早稲田・慶應大学および中卒による6人組YouTuberです。
中学時代からの同級生によって構成されています。
チャンネル名は当時のスクールカーストから名付けられたそうです。
「心霊スポットで1週間生活してみた」と題し、とち狂った動画で注目を集めました。
その他「男女で心霊スポットに1週間生活」、「1週間以内に無人島から脱出生活」、「1週間鬼ごっこ生活」、「アメリカ全土で1週間鬼ごっこ」、「樹海村から脱出」などなど…
ユニークな企画力はもちろんのこと、ハイクオリティな編集、ナレーターの淡々とした語り口調が評判となり、トップYouTuberの仲間入りを果たしました。
心霊スポットには意外と人が来るのですが、中には個性豊かなヤバい人が混じっていて…
- 心霊スポットでお泊り
- ナレーションがいい味
登録者数 | 再生数 | 投稿頻度 | 配信 | |
---|---|---|---|---|
A(77万人) | B(9000万回) | 毎月 | なし | @Dai2group |
4位:家賃の安い部屋
家賃の安い部屋は、前述した「ゾゾゾ」のサブチャンネルです。
いつもはスペシャルゲスト扱いの長尾さんがメインパーソナリティ。
カメラマンの皆口さんと共に、番組に寄せられた心霊写真を紹介します。
チャンネル名は、撮影部屋(長尾さんの住んでいる賃貸)の家賃が安いことに由来しています。
2人のまったりとしたフリートークを挟みながら、ゾゾゾでお馴染み長尾さんの冷静な考察・感想が光ります。
視聴者との交流スペースになっており、メインチャンネルとは一味違うライトな動画が魅力的です。
- ゾゾゾのサブチャンネル
- 視聴者から寄せられた心霊写真を紹介
登録者数 | 再生数 | 投稿頻度 | 配信 |
---|---|---|---|
A(21万人) | B(2000万回) | 毎週 | なし |

家賃の安い部屋の書籍版です。本家ゾゾゾとは一味違った恐怖を楽しめますよ!
5位:たっくーTVれいでぃお
たっくーTVれいでぃおは、インターネットで話題のニュースを紹介する、ラジオ系YouTuberチャンネルです。
持ち前のトークスキルを武器に、テンポよく冗談をたっぷりと交えながらテーマを掘り下げます。
ラジオ感覚で視聴することが可能です。
主に取り上げるニュースは、国内で起きた恐ろしい事件です。
奇妙な事件、未解決事件、闇の深い事件、胸糞事件など…
都市伝説、洒落怖、陰謀論についても動画を投稿しております。
おすすめは、日本全国47都道府県の「最強心霊スポットのまとめ」シリーズです。
実在する心霊スポットについて、身の毛もよだつ怖いエピソードを絡めて紹介しております。
そこで何が起こったのかを知ることで、怖さがマシマシになることでしょう。
これから心霊スポットを巡る方におすすめです。
- 世の中の闇をピックアップするラジオ系YouTuber
- 「47都道府県の心霊スポット」まとめ動画がおすすめ
登録者数 | 再生数 | 投稿頻度 | 配信 | ||
---|---|---|---|---|---|
S(107万人) | A(6億回) | 毎日 | あり | @takkuxutv | @takkutv |
まとめ
ホラー好きにイチ押しの心霊系YouTuberを紹介してきましたが、お気に入りのチャンネルは見つかりましたか?
テレビからYouTubeへプラットフォームが移った現在、自由でリアルな動画を投稿するYouTuberに注目が集まっております。
あなたもYouTubeで肝を冷やしてはいかがでしょうか。
ここでは紹介しきれなかったYouTuberの方々がまだまだいます。
先ずはランキングのYouTuberをチェックし、興味を持ったチャンネルを登録しましょう!

未来の推しYouTuberが増えることを心より願っています!