【おすすめ5選】漫画系YouTuber・チャンネルをランキングで紹介

ランキング

毎日楽しめる「漫画動画」をご存知でしょうか?
YouTubeではオリジナル漫画に声を当てた漫画動画を投稿する、漫画系YouTuberが人気を集めております。
ためになる情報が多く、また暇つぶしにもおススメですよ。

しぇあたそ
しぇあたそ

しぇあたそランキングでは、おすすめの漫画系YouTuberをランキング形式で紹介します

!こんな人におススメ!
  • 漫画好きの方
  • おすすめの漫画系YouTuber・YouTubeチャンネルを知りたい方
ランク(S~D)について

・登録者数

登録者数(人)ランク
100万~S
10万~A
1万~B
1000~C
~1000D

・再生数

再生数(回)ランク
10億~S
1億~A
1000万~B
100万~C
~100万D

※ランクはあくまでも登録者数・再生数の見やすさを補助する役割であり、変動する可能性があります。最新の登録者数・再生数は各チャンネルからご確認ください。

必ずしもこれらランク付けが、当ランキングの結果に直結するわけではありません。実際にチャンネルを訪ね、自分の目でコンテンツを確かめ、あなたの推しYouTuberを増やすことにお役立てください。

当ブログのランキングは、登録者数や再生数にランク(S~D)を設けています。

ランキング付けについて、もっと知りたいと思った方は下の記事にまとめております。

スポンサーリンク

「漫画系YouTuber」とは?

漫画系YouTuberとは、オリジナル漫画にナレーション(アテレコ)を加えた動画を投稿する新ジャンルの動画投稿者です。「漫画系YouTubeチャンネル」とも呼ばれております。
ハイクオリティな漫画動画と毎日投稿が加味し、再生数が数億回を上回る漫画系YouTuberが続々と誕生しております。

YouTuberは個人として活動する印象が強いため、漫画系YouTuberの実態が掴み難い傾向にあります。
実は漫画系YouTuberには、数多くの人が関わっていることをご存知でしょうか。動画が投稿されるまでには、次のようなプロセスが考えられます。

ストーリーの構成作り⇒漫画を描く⇒アフレコ⇒編集⇒投稿

1本の動画が投稿されるまでに、構成作家・漫画家・声優・編集者の手を経ていることが分かります。
漫画系YouTuberのチャンネルは組織的な活動により運営されております。

スポンサーリンク

漫画系YouTuberランキング

1位:フェルミ研究所 FermiLab

フェルミ研究所 FermiLabは、日常生活に関する雑学や豆知識、時事ネタを取り扱う漫画系YouTubeチャンネルです。
軽快なリズムの音楽で歩く、不気味な魚がトレードマークです。
ちなみにオープニング曲はコチラ
YouTubeJazz In Paris – Media Right Productions (No Copyright Music)

2017年頃より動画投稿を開始。
当初は雑学検証ネタをお姉さんが読み上げるスタイルで注目を集めました。

2018年より現在の漫画動画スタイルを築き上げました。
「面白くてためになる漫画動画」がテーマです。
日常生活で遭遇しそうなあらゆる問題を、オリジナルの漫画形式で解決します。
今日から役立つライフハックが満載です。
人生を豊かにするであろう、生き方のヒントがここにあるはず。

  • トップクラスの漫画系YouTubeチャンネル
  • 日常生活に関する雑学ネタ
登録者数再生数投稿頻度配信Twitter
S(214万人)S(12億回)毎日なし@denran1031

おすすめ動画はコチラ↓

チャンネル登録はコチラ↓

フェルミ研究所 FermiLab
こちらは面白くてためになる漫画動画チャンネルです。 フェルミ研究所では協力してくださる「漫画家」を随時募集しております。 ツイッターかメールにてご連絡ください。 ※企業案件、取材、インタビューはお断りしております。

2位:P丸様。

P丸様。は、ゆるふわイラストと声で遊ぶ漫画系YouTuberです。
その他にも、声優業や自身のオリキャラをグッズ販売するなど、マルチエンターテイナーとして活動しております。
Vtuber界で有名な輝夜月(かぐやるな)の中の人だと噂されております。

2016年より動画投稿を開始。
おかしなキャラクター達による人間模様を描いた、手書き調のアニメ漫画で人気を集めております。
ロリボイスと可愛いイラストで癒しのオーラを放っていますが、その一方で癖の強い奇想天外なキャラクターがハチャメチャな行動を起こす独特の世界観が特徴的です。
ハイテンションかつシュールなネタ動画が好きな人には、ピッタリのYouTubeチャンネルです。

しぇあたそ
しぇあたそ

既視感の正体はAC部かもしれませんね

  • 人気の秘訣:カワイイ声、絵が上手い、シュールで面白いネタ
登録者数再生数投稿頻度配信Twitter
S(144万人)A(6億回)毎日なし@p_ma_ru

人気動画はコチラ↓

チャンネル登録はコチラ↓

P丸様。
イラストと声で遊んでるひとです 仲良くしてください🐣 Twitterで話しかけてくれると喜びます!!!!! Twitter▼▽ サブ垢▼▽ メール✉️ pmaru.official@gmail.com

3位:ヒューマンバグ大学_闇の漫画

ヒューマンバグ大学_闇の漫画は、「人がバグってしまう瞬間」をテーマとした漫画系YouTubeチャンネルです。

2019年より動画投稿を開始。
人間の闇に焦点を当てた個性的な動画が人気です。
基本的に実話を基にしており、ダークで教養あふれる内容が特徴的です。
国内外問わず様々なお話が揃っていて、アングラなネタを野太い男性の声で紹介します。(コンプラぎりぎりのネタまで)

「笑ゥせぇるすまん」のようなブラックユーモアというよりは、「闇金ウシジマくん」的なアンダーグラウンド要素が強い印象です。

しぇあたそ
しぇあたそ

ご視聴は自己責任でおねがいします

  • 恐ろしい裏世界を紹介
  • 大人気キャラ「佐竹博文(さたけひろふみ)」の生みの親
登録者数再生数投稿頻度配信Twitter
A(97万人)A(8億回)毎日なし@humanbug_univ

人気動画はコチラ↓

チャンネル登録はコチラ↓

ヒューマンバグ大学_闇の漫画
こちらは、人間は追い詰められると…バグると…どうなるのか?を表現する 少しダークだけれど、やっぱり興味があるyoutube漫画チャンネルです。 現在複数人で運営しておりますが、様々な専門家が集結しているので大混乱しております。 構成作家、漫画家、ナレーター、編集マン・・漫画を作ってナレーションを入れると こんなに個性的...

4位:モナ・リザの戯言

モナ・リザの戯言は、現実の体験談を基に「スカッと爽快系の漫画動画」を投稿するYouTubeチャンネルです。
理不尽な目にあう主人公が機転を利かして、周りの人々に助けられながらハッピーエンドを迎えるサクセスストーリーが特徴的です。

2019年より動画投稿を開始。
「他人の名前を嘲笑うDQNネームの親子に特大ブーメラン!?」
「嫁いだ家がヤバすぎて逃げ帰ってきた姉…ガチギレした父が嫁ぎ先に報復」などなど…
決して他人ごとではない、現実世界にありそうなお話が魅力的です。

全動画を通して、同じキャラクターが役柄を変えて登場します。
ストーリーの都合上、登場人物は主人公側(善人)および悪役側に分かれて物語が進みます。

  • スカッと爽快漫画
  • 登場人物はシリーズを通して統一
登録者数再生数投稿頻度配信Twitter
A(66万人)A(7億回)毎日なし@monalisatalk

人気動画はコチラ↓

チャンネル登録はコチラ↓

モナ・リザの戯言
『モナ・リザの戯言』では、スカッと爽快系の漫画動画を配信しています! これからどんどん漫画動画を投稿していきますので、皆様あたたかい目でどうかよろしくお願い致します。 問い合わせはtwitterのDMか下記メールアドレスまでお願いします。 hello@plime.co.jp

5位:マニマニピーポー

マニマニピーポーは、非現実的な空想世界をテーマにした作品を投稿する、漫画系YouTubeチャンネルです。
非日常的で奇妙な物語を楽しむことができます。

2019年より動画投稿を開始。
まるで夢の中の世界を漫画に描いたような、ファンタジー感あふれる動画で人気を集めております。
「~したらどうなるか」、「もしも、~だったら」など、日常から少しズレた世界線のストーリーが特徴的です。
男性には「セクシーな物語展開」、女性には「イケメン・イケボの登場人物」が突き刺さっており、男女双方の欲を満たした漫画で視聴者を惹きつけます。

しぇあたそ
しぇあたそ

2転3転するストーリー、予想できない結末が魅力的!

  • 空想世界にドキドキワクワク
  • ギャグファンタジー漫画
登録者数再生数投稿頻度配信Twitter
A(59万人)A(5億回)毎日なし@manimanipiipoh

人気動画はコチラ↓

チャンネル登録はコチラ↓

マニマニピーポー
マニマニピーポーは色々な人々の人間模様、ファンタジー、大富豪、お金持ちの世界を垣間見た一般人の男女、恋愛などを配信するチャンネルです。 たくさんの方に楽しんでもらえるようなチャンネル作りを目指しています。 ※マニマニピーポーの漫画は全てオリジナルコンテンツになります。 (イラスト、文章、音声など)はマニマニピーポーが...
スポンサーリンク

まとめ

イチ押しの漫画系YouTuberを紹介してきましたが、お気に入りのチャンネルは見つかったでしょうか?

YouTubeでは1話完結の漫画動画が多く、いつでも無料で気軽に見られる点で漫画系YouTuberが大人気です。
2019年頃に開設された若いチャンネルが大半を占めているにもかかわらず、どのチャンネルも再生数は数億回を優に超えております。
今後ますます伸びていくことが予想されます!

ここでは紹介しきれなかったYouTuberの方々がまだまだいます。

まずはランキングのYouTuberをチェックし、興味を持ったチャンネルを登録しましょう!

しぇあたそ
しぇあたそ

未来の推しYouTuberが増えることを心より願っています!