YouTubeで動画投稿をしている、大人気ゲーム実況者レトルトさんをご存知でしょうか?レトルトさんのホラーゲーム実況動画を一覧でまとめました。
任天堂編、ソニー編、PCゲーム編、そしてスマホゲーム編で構成しました。
- レトルトさんを好きな人
- レトルトさんのホラーゲーム実況を知りたい人
レトルトさんとは?
レトルトさんは、YouTubeで動画投稿をしているゲーム実況者です。メインチャンネル「レトルト – YouTube」で活動しています。ホラーゲームやバカゲー実況を得意としており、カワイイ言動が特長的なお方です。幅広い層の視聴者から人気です。

レトルトさんのプロフィールは上記リンクをどうぞ
レトルトさんのホラーゲーム実況動画
任天堂(Nintendo)
DS
ナナシノゲエム
DSには珍しい3Dホラーゲーム「ナナシノゲエム」のゲーム実況動画シリーズです。2014/08/10(初投稿日)
プレイすると1週間後に死んでしまう『呪いのゲーム』を解くことがプレイヤーの目的です。操作性にやや難ありですが、数々のプレイヤーにトラウマを植え付けた屈指の名作です。レトルトさんのゲーム実況の中でも特に怖いと名高い動画シリーズです。
ナナシノゲエム目
前述したナナシノゲエムの続編「ナナシノゲエム目」のゲーム実況動画シリーズです。2015/01/28(初投稿日)
視聴者が気になるところやエンディングを全て回収するポリシーが、レトルトさんのゲーム実況らしさを感じられるシリーズです。あたかもお化け屋敷を歩いているようなリアルさ、操作性の悪さは前作譲りとか…
Switch
Friday the 13th: The Game(13日の金曜日)
大ヒットサバイバルホラーゲーム「Friday the 13th: The Game(13日の金曜日)」のゲーム実況動画シリーズです。2017/06/01(初投稿日)
同名の映画をモチーフにしており、プレイヤーは鬼役のジェイソン(1人)または逃げる側の指導員に分けられ、生存を目指すゲームシステム。さながら鬼ごっこです。レトルトさんのゆるーい雰囲気がイイ感じに怖さを中和していますね。レトルトさんのソロプレイの他、3人や4人実況と題したコラボ動画を多数投稿しております。
死印
ホラーアドベンチャーゲーム「死印」のゲーム実況動画シリーズです。2017/08/20(初投稿)
呪いのシルシを刻まれた主人公が、同じくシルシを刻まれた印人と呼ばれる人々と協力しながら、運命に抗うお話です。物語はオムニバス形式を取っており、艶のあるグラフィックは息をのむほど美しい…
レトルトさんの識字力が試される実況シリーズです。
ソニー(SONY)
PlayStation(PS1)
金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼
大人気漫画原作より、「金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼」のゲーム実況動画シリーズです。現存するレトルトさんのYouTube動画の第1号です。2014/06/13(初投稿)
プレイヤーが犯人側となり、完全犯罪を行うという一風変わったゲームシステムです。間違えた行動を選択するとバッドエンドになり、原作に登場する歴代怪人からアドバイスを受けられる面白い仕様です。レトルトさんの意図的なバッドエンドチョイスに思わず笑みがこぼれます。
やるドラ「ダブルキャスト」
アドベンチャーゲーム『やるどら』シリーズより、第1作目「ダイキャスト」のゲーム実況動画シリーズです。2015/10/08(初投稿日)
プレイするアニメドラマゲームという、ちぐはぐなゲーム作品です。記憶を失ったヒロインを主軸にしたサスペンスストーリー。全編フルボイス・アニメーション仕様で物語は展開します。作り込まれたゲームストーリーと、レトルトさんのツッコミ実況が楽しいシリーズです。
トワイライトシンドローム
心霊現象の真偽を解き明かす、アドベンチャーゲーム「トワイライトシンドローム」の実況動画シリーズです。2015/11/17(初投稿)
横スクロール型の探索アクションが特徴的なゲームシステムです。立体音響が絶妙に怖いですね。怖いシーンはコメント欄に退避しましょう!
ゲゲゲの鬼太郎
怪談ホラーがテーマの3Dアドベンチャーゲーム「ゲゲゲの鬼太郎」の実況動画シリーズです。2018/05/19(初投稿)
主人公は鬼太郎ではなく、怪奇事件に巻き込まれてしまった一般人が主人公。レトルトさんの目玉おやじモノマネがちょっと上手い、そして可愛い実況です。
学校であった怖い話S
学校を舞台にした怪談話を取材するアドベンチャーゲーム「学校であった怖い話S」の実況動画シリーズです。2018/11/13(初投稿)
新聞部に所属する高校生の主人公が、学校の知り合いから怪談話を取材するテーマのシナリオです。実写画像とゲーム特有のグラフィック、サウンドノベルが特徴的な作品です。昔のゲームならではの画質の粗さは、現代ゲームにはない雰囲気を纏っていて余計に怖いですね。
PlayStation 2(PS2)
四十八(仮)
全国47都道府県を題材とし、現地色の濃いシナリオが特徴的なミステリーゲーム「四八(仮)」の実況動画シリーズです。2015/03/22(初投稿)
著名ホラー作家が書き下ろしたシナリオがあるほど、力の入ったゲーム作品です。民間伝承や都市伝説を基にしたお話が多数揃えられた一方で、わずか数分で終わるミニシナリオがあるとか。ツッコミどころ満載の伝説的クソゲー実況をどうぞ!
PlayStation 4(PS4)
UNTIL DAWN -惨劇の山荘-
謎の殺人鬼による惨劇を描くホラーアドベンチャーゲーム「UNTIL DAWN -惨劇の山荘-」の実況動画シリーズです。2017/08/02(初投稿)
雪山の山荘に集った男女が殺人鬼に襲われる恐ろしいシナリオです。バタフライエフェクトが本作のテーマです。登場人物に忍び寄る怪奇現象、脅威、そして惨劇…
レトルトさんの些細な行動が登場人物の生死に関わり、物語の展開を大きく左右します。
Home Sweet Home
タイのゲームメーカーによるサバイバルホラーゲーム「Home Sweet Home」の実況動画シリーズです。2019/10/24(初投稿)
殺意に満ちた幽霊から逃げつつ、失踪した妻を探し出すゲームシステムです。タイトルからは想像できないほど恐ろしい、エキゾチックなホラー作品です。Sweetさはレトルトさんの実況で増しているかも?
バイオハザード7 レジデント イービル
大人気ホラーサバイバルゲーム「バイオハザード7 レジデント イービル」の実況動画シリーズです。2020/08/28(初投稿)
前作『6』の続編です。ゲームシステムはTPSからFPSに変更され、PS VRにも対応している作品です。レトルトさんの怒涛の雄叫びをお楽しみください。
PCゲーム
青鬼
社会現象を起こした名作フリーホラーゲーム「青鬼」の実況動画シリーズです。2014/07/09(初投稿)
古い洋館に閉じ込められた主人公たちが、不気味な顔をした青鬼から逃れるゲームシステムです。レトルトさんの鼻声&関西弁を懐かしむ視聴者が多く、リピート率高めの実況シリーズです。
Neverending Nightmares
サイコホラーゲーム「Neverending Nightmares」のゲーム実況動画シリーズです。2015/01/10(初投稿)
かつて精神的な病を患っていた、ゲーム開発者の実体験を基にしている異色のホラーゲームです。怖さと不気味さが合わさり、鬱になりそうな雰囲気が特徴的です。ゲームを差し置いて、レトルトさんの声にビビる実況シリーズです。
ヤンデレホラー
ヤンデレヒロインが登場するフリーホラーゲームの実況動画シリーズです。2015/04/28(初投稿)
一癖も二癖もある女の子たちが魅力的なゲームシリーズです。ギャルゲー要素を含んだ、レトルトさん好み・向きのゲームです。
Nevermind
トラウマ治療がテーマのホラーゲーム「NEVERMIND」の実況動画シリーズです。2015/07/25(初投稿)
プレイヤーは患者の脳内に侵入してトラウマを解決する不気味なストーリーです。探索するほどに不安な気持ちになる、様々な脳内世界が魅力的な作品です。レトルトさんの楽しそうな雰囲気は、ホラゲーが苦手な人にはありがたいですね。
つぐのひ
ホラーアドベンチャーゲーム「つぐのひ」の実況動画シリーズです。2015/08/16(初投稿)
日本の一般的な日常風景に焦点を当て、さらにホラー要素を混ぜた横スクロール型ゲームです。タイトルの「つぐのひ」は、本来なら訪れるはずの『つぎのひ』が不気味な存在の力によって変えられてしまったことを表しています。レトルトさん本人が主人公になる日が来るとは…
NightCry
アドベンチャーサバイバルホラーゲーム「NightCry」の実況動画シリーズです。2016/03/29(初投稿)
逃げ場の無い豪華客船を舞台に、恐ろしい惨劇を描いたストーリーです。名作『クロックタワー』の制作者によるゲーム作品であり、古典風なグラフィックとゲームデザインが目を引きます。豪華な声優さんにもご注目ください。軽いノリのレトルトさんが、初回から全力疾走です!
操(みさお)
フリーホラーゲーム「操(みさお)」の実況動画シリーズです。2016/06/08(初投稿)
行方不明になった少女を救うために、プレイヤーが怪奇現象の起こる学校を探索するストーリーです。レトルトさんのロールプレイング声当てが癖になるシリーズです。
ミガカミカガミ
ホラー要素を含んだ謎解きRPG「ミガカミカガミ」の実況動画シリーズです。2016/08/24(初投稿)
交通事故に遭ってしまった2人の女の子が登場人物のお話です。病院が舞台のハイクオリティゲームです。レトルトさんの可愛らしいツッコミが面白く、ゲームの怖さがややマイルドに…
明美譚(あけみたん)
探索型フリーホラーゲーム「明美譚(あけみたん)」の実況動画シリーズです。2016/10/30(初投稿)
主人公の女性が村の守り神(?)的な者に、捧げものを持っていくところからストーリーは始まります。1人では怖くてプレイできませんね。レトルトさんが驚くと、視聴者はその倍驚きます。
ベルとお菓子の家
ホラーアドベンチャーゲーム「ベルとお菓子の家」の実況動画シリーズです。2017/03/08(初投稿)
消えた妹を探すため、魔女が住む『お菓子の家』へと足を踏み込むストーリーです。様々なギミックが盛り込まれた大作シリーズです。ちなみに、流血表現やグロに注意!
ホノボノ+アナザー
謎解きホラーアドベンチャーゲーム「ホノボノ+アナザー」の実況動画シリーズです。2017/01/19(初投稿)
タイトルとは裏腹に、恐ろしい赤鬼に襲われる絶叫シリーズです。音と恐怖フラッシュに驚かされること間違いなしですね。青鬼よりも怖い、もというるさいゲームです。
キミガシネ―多数決デスゲーム―
フリーデスゲーム「キミガシネ―多数決デスゲーム―」の実況動画シリーズです。2017/09/12(初投稿)
選択肢を選びながら物語が展開される、マルチエンディングストーリーです。探索や謎解きを進めていき、残酷な多数決で登場人物の未来が変わるゲームシステムです。思わずキャラに感情移入してしまう名作です。
YUMENIKKI-DREAM DIARY
夢の中を歩き回るフリーアドベンチャーゲーム『ゆめにっき』のリイマジン版「YUMENIKKI-DREAM DIARY」の実況動画シリーズです。2018/02/23(初投稿)
複雑に絡み合った広大なフィールドを散策し、アイテムを獲得しながら不思議な世界を自由に歩き回るゲームシステムが特徴的です。プレイヤーは特に目的もなくさまよい続ける、謎と不気味に満ちた作品です。
魔女の家
名作フリーホラーゲーム「魔女の家」の実況動画シリーズです。2018/12/10(初投稿)
森の奥にある魔女の家から脱出するホラーゲームです。誤った行動や選択肢を取るとプレイヤーは即死してしまいます。謎解き要素と優れたストーリーが人気な作品です。いじめ・メンヘラ・デスゲームが得意なレトルトさんに相応しいゲームです。
ママにあいたい
探索型ホラーアドベンチャーゲーム「ママにあいたい」の実況動画シリーズです。2017/09/12(初投稿)
ママにあうにはどうしたらいいか?腕を失った主人公がママにあうために、必要なものを探索する奇妙な物語です。命をテーマにした重い内容が、レトルトさんの実況スタイルに合いますね。
人魚沼
フリーホラーゲーム「人魚沼」の実況動画シリーズです。2019/11/16(初投稿)
山道に迷い込んだ大学生たちが、人魚伝説が語り継がれる沼で恐怖現象に見舞われてしまうストーリーです。フリーホラー名物のバカでかい館を舞台に、レトルトさんが操作する口悪い系JD実況が面白い実況シリーズです。
スマホゲーム
呪巣
最恐の脱出ホラーゲーム「呪巣」の実況動画シリーズです。2015/05/29(初投稿)
スマホ史上最恐のグラフィック・サウンド・演出が売り文句の、度を超えたホラーゲームです。不気味な空き家を舞台に、レトルトさんの怖さ半減実況が光ります。
意味がわかると怖い話
怖い話が多数収録された推理ゲームアプリ「意味がわかると怖い話」の実況動画シリーズです。2016/08/25(初投稿)
2chなどで有名な意味がわかると怖い話を読み進め、ゾッとする箇所を推理&指摘して楽しむゲームです。意味怖系は、頭を使うためより恐怖度が増しますね。意味がわからなくても怖い話かもしれません。
青鬼2
スマホ版「青鬼2」のゲーム実況動画シリーズです。2016/12/22(初投稿)
初代青鬼を踏襲したシナリオとゲームシステムですが、画面操作はスマホなのでやや見にくいかもしれません。レトルトさんが画面のどこを触れているのかわかってしまう、ファンにはたまらない(?)仕様です。
GRANNY
おばあちゃんから逃れる脱出系ホラーゲーム「GRANNY」の実況動画シリーズです。2018/02/12(初投稿)
プレイヤーは血塗られたバットを振りかざす、恐ろしいGRANNY(おばあちゃん)の監視の目をかいくぐる必要があります。おまけに5日間という制約付き。レトルトさんのババァ呼びが面白い(笑)